はじめに
知識0の状態からブログを始めたい方に向けて、ブログとは?~ブログでの稼ぎ方の流れまでをこの記事で伝授します。
「この記事に戻ってくれば大丈夫!」となるようにこの記事を書いていますので、方向性がわからなくなった!やどうだったっけ?となった場合は何度も繰り返して読んでくださいね!
ブログとは?

ここではブログについてしっかり解説するよ!



はてなくんは「ブログ」って言われると、どんなイメージを持っている?



日記のようなイメージですね!



そうだね!もともとは日記に近いようなものだったよ!



でも、今はね趣味や知識を発信したり、商品を紹介してお金を稼いだりすることができるんだ。



じゃあ、今でいうSNSみたいなものですか?



似ているんだけどちょっと違うんだ。比較表を用意したから参考にしてみてほしい。



もしわからなければSNSとブログの違いを徹底解説した記事もあるから見てみてね!
項目 | SNS | ブログ |
---|---|---|
目的 | 交流・拡散・リアルタイム共有 | 情報発信・蓄積・検索経由での集客 |
投稿寿命 | 短い(数時間〜数日で流れる) | 長い(数ヶ月〜数年読まれることも) |
読まれ方 | フォロワーやおすすめ機能による表示 | GoogleやYahooなどの 検索エンジンからアクセス |
コンテンツ量 | 短文・画像・動画がメイン | 長文・構成された記事 |
収益化のしやすさ | フォロワー数が重要、企業案件中心 | アフィリエイト・広告収入 |
誰に届くか | フォロワー中心・一部バズによる拡散 | 興味ある人が検索して読む |
投稿の管理 | 時系列中心、探しにくい | カテゴリーやタグで整理でき 過去記事が残る |
ブログでなにができるの?



実際にブログでは何ができるんですか?



大きく分けると
「情報発信」「収益化」
「資産構築」「集客」
「信頼構築」の5つができるんだ。



まずは、情報発信して集客する。



その情報の有用性が高ければ、信頼構築ができる。



信頼構築ができれば、収益化ができたりもっと集客ができる。



そして、その流れができればあなたの資産になる。



まるで自分の店を持ったような感覚ですね!



その通り!!ブログは自分の店を開いたようなもの。



仮に自分の店でどれか一つでも欠けてしまうと店は潰れてしまうね。



だから、この5つをしっかりと抑えることが大事なんだ!
ブログのメリット・デメリット



最後にブログのメリットとデメリットを聞きたいです!



OK!ブログのメリット・デメリットのまとめを伝えるよ!
メリット | デメリット |
---|---|
情報が資産として残る 収益化が可能 自分のペースで続けられる 専門性・信頼性が伝わる SEOで新しい読者が来る スキルが身につく ストック型メディア | 成果が出るまで時間がかかる 記事を書くのに時間がかかる 継続力が必要 検索アルゴリズムに左右される 専門知識がないと収益化しづらいジャンルもある |



ブログの一番の強みは「資産」になるということだ!



一度構築技術を学んでしまえば、定期的なアルゴリズムの変化はあるものの収益化になんでも対応できてしまう魅力がある。



SNSのように一度バズることよりも定期的な安定を目指すにはSNSよりも遥かに構築しやすいメリットがある。



デメリットとしては、SNSのようにバズるということがほとんどないから認知されるまでに半年~1年程度は覚悟した方がいい。



その分、収益があがれば安定した収入が見込めるのがブログのメリットでもありデメリットでもある。



ブログってただの日記にしか思ってなかったけど
とても奥が深い発信ツールなんですね!



そうだよ。だから、もしブログを始めたいと思っている人は
まずは立ち上げて資産を作るところから
始めなければならないから悩むより行動が大事。
次回予告



一日でも早く立ち上げることが一番の近道だよ。
悩むぐらいだったらまずやってみるということが大事なんだ。
次の記事では、さっそくブログの立ち上げ方を解説していくよ。
まとめ
・ブログとは「長期/蓄積型の発信ツール」である。
・ブログでビジネスが可能。
・時間がかかる分、大きな資産として運用することができる。
・SNSよりも時間はかかるが、長期的な視点で見ると副業に最適なジャンルである。
コメント